スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年10月30日

祭りのあと(レッドです)

昨夜歌っていた、この曲、本当にいい唄でした。
(誰かさんが早退しなけりゃオオラスだったのにぃ)

皆さんお疲れ様でした

やっぱり伊万里太鼓は最高だし、
太鼓フェスティバルはとても良い経験になりました。

まだまだ、まだまだ不十分な僕ですが、
宜しくお願いいたします

また、ともさん・えりこさんはもちろん、
緒先輩方にも感謝の思いです

ロドリゲスは無事神戸に着いて、居心地の良い居酒屋を探しているみたいです

ぽそり
小太鼓組は平に負けたというよりは、おはぎさんに負けましたね(;_;)/~~~  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:56Comments(4)メンバーのおしゃべり広場

2012年10月18日

もうすぐ「伊万里秋祭り」!



うおーimpact
今年の祭り燃えるぜぇ~sign03
5・6ねんぶりかなsign02
「喧嘩太鼓」直後の合戦は(ただし模擬sad

今のメンバーであの興奮を知ってるのは
多分、半分以下じゃないかな~sweat02
何といっても、この瞬間こそが
「伊万里太鼓を演ってる醍醐味」だったからねーshine
それを知らないメンバー達に
経験してもらえるってのが
素直にうれしいsmile
残念ながら本当の合戦じゃないけど
気持ちも昂ぶってきたし
久しぶりに一声sign03

「気合いと根性ーsign03



しかも、同日午後4:30より
「太鼓フェスティバル」開催されますsurprise
「伊万里子ども太鼓」さん、「至誠龍神太鼓」さん
「小城太鼓」さん、「玄蕃太鼓」さん
そして、我らが「伊万里太鼓」の5団体の共演ですので
皆さま、お楽しみにsign03

私の記憶が確かならば28年ぶりの「太鼓フェスタinくんち」なのだsmile

byうひ~
  

Posted by 伊万里太鼓  at 10:07Comments(5)伊万里太鼓の活動

2012年09月29日

「来鬼来神」を・・・












演奏するためのステップ1(わ~ん)shine
そうですsign03この曲を作曲するにあたり、
書き下ろした幻の短編小説、
「元寇異聞」を20年ぶりに、リニューアルしましたsmile
「伊万里太鼓の徒然」http://imaritaiko.blog.fc2.com/にアップしております故、どうかご覧あれheart04
歴史上の人物に混じって、伊万里太鼓打ち手(のご先祖sign02)が
登場してます、だれか分かるかなthink
むひひひcat  

Posted by 伊万里太鼓  at 01:01Comments(0)伊万里太鼓の活動

2012年09月29日

智ちゃん!!!

智ちゃん♡元気か~い(o´∀`o)?

あっこちゃんより♡  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:07Comments(0)

2012年09月27日

麻里ちゃん応援企画

レッドで~す。

さぁNHKラジオに伊万里太鼓代表として出演することになった麻里ちゃんに
みんなで応援メッセージを書きましょう!
ルール ①麻里ちゃんへの応援コメント
②当日唄う曲の予想


では、わたくしから。
①麻里ちゃん、伊万里太鼓の繁栄はあなた次第だ!
僕らみんなで祈っているよ!ファイト!
②いきものがかり ありがとう と予想

正解者には、麻里ちゃんのバイクの後ろに
乗って平戸までツーリング権が当たるかも。

奮って書きましょう!



  

Posted by 伊万里太鼓  at 23:41Comments(5)

2012年09月24日

伊万里トンテントン祭り

生まれも育ちも伊万里のワタクシではありますが、「トンテントン祭り」の事をほとんど知らないなぁと思って調べてみました。

五穀豊穣を祈願する香橘神社と漁を祈願する戸渡嶋神社の祭礼争いが発端で、その後合祀して伊万里神社誕生しルールありの合戦が開始となったそうで。

…残念ながら今は伊万里秋祭りとなりましたが、歴史をひもとくのも一つ勉強になりました。

あ、ちなみに図書館や歴史資料館ではなく「うぃきぺでぃあ」です

( ̄∀ ̄)

はぎ
  

Posted by 伊万里太鼓  at 16:51Comments(2)メンバーのおしゃべり広場

2012年09月06日

蚊がやばい!

昨日は練習後に何カ所も蚊にやられてしまい…。
今日はかなりの痒みで朝を迎えてしまいました。みてみると…
ぎゃーっ!!
両太もも一帯に4cm程の腫れと赤みと熱感が〜!!
それも6か所〜
痒いし痛いし泣きそうです。

皆さんは大丈夫だったんでしょうか

はぎ
  

Posted by 伊万里太鼓  at 14:14Comments(7)メンバーのおしゃべり広場

2012年07月15日

安物買いの銭失いの上…

エンジェル改め土嚢ズの
レッドで〜す

特練後の
入船も覚えなさい という指令にて、帰宅し早速DVDをセット
しかし2ヶ月前に送料込で1500円で買ったプレイヤーが動かず故障(涙)

仕方なくNASAバチで復習始めたら、右手の親指と人差し指の付け根(マッサージで圧されるツボの付近)がツってしまい挫折

気分変えて夕食を食べるのにツった手で箸が持てずに一苦労(涙)

当面太鼓動画はYouTube頼みです

皆さん、安物買いには気をつけましょう

ぽそり

箸が持てず痩せちゃうかもo(^o^)o

追伸
先日一部の方に話したトンテントン祭りのカラオケは「伊万里けんか祭り唄」でした。佐賀出身の演歌歌手の唄とのことです
  

Posted by 伊万里太鼓  at 23:47Comments(0)メンバーのおしゃべり広場

2012年05月30日

マンホールのふた

天気のい〜い日に散歩をしていたら、気になるマンホールの蓋をみつけました
「出船だぁ

写メうつるかなぁ…
古伊万里焼の積み出し風景だそうです。
思わず
タンタンターン トタンタンターン
普段改めて蓋を見る事もなかったけどよくみると辺りにたくさん出船マンホール

ちなみに入船バージョンはありませんでした〜残念

はぎ
  

Posted by 伊万里太鼓  at 16:04Comments(2)メンバーのおしゃべり広場

2012年04月30日

今は昔・・・



上の写真は、20年以上も昔の衝撃写真だすsurprise
ちょこっとフレーズを間違えた女性メンバーに、
「いま、間違えたな~」
「ほ~れほれ、ちゃんとせんかぁい」
などと言いながら迫っているのだsign03

本人たちは、優しく注意しているつもりだが、どう見ても「セクハラ」であるshock
(でもホントは、女性メンバーも腹を抱えて笑っていたからアットホームな練習風景のワンショットなのよんhappy02

だが、時の流れはそんな伊万里太鼓をも変えてしまうsign03
近頃は、ひとことなんか言っただけで女子メンバーから踏んだり蹴ったりの、
乱暴狼藉を受けているのだshock
・・・sign03「まぁ、とってもかわいそうだわheart02」と、思ったそこの若くてナイスバデー
貴女heart02
是非入会してボクを助けて下さいcatface

※本人たちのプライバシーを尊重するため、ピントをぼかしております


byうひ~  

Posted by 伊万里太鼓  at 23:04Comments(3)メンバーのおしゃべり広場

2012年04月09日

DVD

レッドです

質問です
隊長から25周年のDVDを頂きました。伊万里市のローカル局での放映だと思うんですが、合宿で見た25周年のも同じやつでしたっけ?

引きの画(え)で映っているのが観たくって  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:22Comments(6)メンバーのおしゃべり広場

2012年03月29日

温泉でのぼ~ん

しばらく前の話になりますが総会お疲れ様でした。

さっそく翌日温泉に入ってきました。

久しぶりの温泉
こっちの風呂でのぼ~ん。露天風呂でのぼ~ん。ジェット風呂でのぼ~ん
あげくにサウナで頭がクラクラするまで入っていたら1ヶ月程前に母が言ってた言葉を思い出しました。

「こないだね。お父ちゃんいつもんごと温泉に行かしたら、トイレで倒れて救急車であんたんとこの病院に運ばれらしたとよ!言うたら機嫌の悪うなるけん絶対言うたらいかんよ!怒らすけんね!

「え~うち?(の職場?)」

体の心配より一瞬
温泉から運ばれたヒトが我が父であることがバレてないか心配した薄情なムスメではありましたが…とりあえず父は病院到着後すぐに意識が戻り帰宅したとの事でした

皆さん。楽しい飲み物→温泉→トイレは危険なので気をつけて下さいm(_ _)m

はぎ



  

Posted by 伊万里太鼓  at 13:28Comments(8)メンバーのおしゃべり広場

2012年03月11日

ピンチヒッターの相方(中太鼓)





ちょこっと前に、
会長が「初代の相方」
を紹介していたので
そのうち「二代目」、
「三代目」の紹介も
あるだろうと期待しつつ
「ピンチヒッターの相方」
※文中は「PHの相方」と表記
をご紹介

そもそも伊万里太鼓の
会員達には、各々担当の
パートがありんすup

会長は「大締め太鼓」
オレは「大太鼓」
みーたんは泣く子も黙る
「切り込み隊長」
とかねthink・・・surprisecoldsweats01

どのパートも楽曲を
構成するためには大切な
パートだけども
その中にあって
「大締め太鼓」
「中太鼓」の二つは
特に息が合わない
あきまへんsign03

技術的にも、精神的にも
お互いが拮抗していて
ギリギリの掛合いをする
この張りつめた緊張感が
伊万里太鼓の演奏を
一味違うものに
するんですバイなたぁhappy02

つまり、この二つの
パートはホントに
「相方」という
言葉がぴったし
なのだわさwink
だから、本番が決まって
どっちかが、仕事とかで
出演できない
となると、
他のメンバーは
大パニックshock
そんな簡単にPHに
立てる訳もなく、
本番前には何度も練習を
重ねて、重ねて
少しでも自分の不安を
減らしていく・・・

特に「中太鼓」
PHは大変
なんせ「相方」は
伊万里太鼓創立以来
不動の「大締め太鼓」
会長(しんちゃん)だし

ホント、たま~に
オレもやるけど、
なんせオレは「大太鼓」
日頃、太鼓の面しか
見えてないので
自分の正面に
お客様の顔があると、
も~緊張して、緊張して
・・・大変crying

すんごく前フリが
長くなったけど、
冒頭のカッコいい
写真の中太鼓打ち
今や伝説の人となった

ラッセル・ごう太

あの会長に、「ごう太の
相手は疲れる」と
(つまり、気合い全開で
 本気を出すって事ね)
言わしめた漢(おとこ)
ですsurprise

名前の由来は、常に
全力でバチを振るので
バチ
ボロボロになって
破片が飛び散るは、
飛び散るは・・・

その様がまるで
TVでよく見る
ラッセル車
ようだったからsign03
太鼓を打つ時の形相も
まるで
お仁王様
の、ようだったangry・・・

本来は三代目になる
(おとこ)だったけど、
なれなかったので
今回の「PHの相方」
として紹介しました

本当に、本当に
いい打ち手だったよん

ごう太は・・・  

Posted by 伊万里太鼓  at 17:28Comments(1)昔話

2012年03月05日

見学者

レッドエンジェルです

隊長の熱意ある勧誘・気持ちの入った伊万里太鼓紹介にて、私の職場の夫婦が練習を見学させて頂きます。

奥さんはとても人間の出来ている可愛い方で、淑女の揃った伊万里太鼓にピッタリですので宜しくお願いします

旦那は、呑んだら隊長と意気投合してしまう性格が心配ですが、
彫りの深い感じで私と違うタイプのイケメンですのでご期待を。


  

Posted by 伊万里太鼓  at 19:30Comments(1)

2012年03月05日

割り込みまする

沈黙を破るべく立ち上がりましたお萩です。
先日 伝説の25周年記念講演のDvDを頂くことができたワタクシは暇さえあれば家に一台しかないテレビを占領しています。
ステージのみんなが楽しげな「豊年太鼓」
二つの太鼓を打ちまくる「天・地・魂」では千手観音のようなバチさばきに圧倒されてしまいました。
見れば見るほどに「よ〜し自分も
「リズミカルなタンタトができるようになるぞ〜」と小さな目標をかかげるのでした…。
  

Posted by 伊万里太鼓  at 10:33Comments(2)メンバーのおしゃべり広場

2012年02月16日

ワイハ~は、楽しいぞ~(^O^)/



今を去る事、14年前surprise

伊万里太鼓ハワイで演奏をしたさ~(沖縄弁)

結構、好評だったのさ~(なぜ、沖縄弁?)

いろんな、エピソードがてんこ盛りの演奏旅行だったけど

それはそれは、もう全部が楽しかったぁ

「優しくするって言ったじゃない~ンheart02」事件とか・・・)



ただなんと言っても、毎朝目覚めて最初にやる事が

「乾杯」だもの、幸せすぎるよね

ヤマちゃんが「おい、うひ~起きたかup

と言いながら缶ビールを渡してくれる

「ふんがぁhappy0<span style=おはようshine

と寝ぼけた顔しながら、カシュッ

缶をあける

ハワイの景色(海じゃないよ~、山だよ~)を

眺めながら、ぐび~り、ぐび~り

朝日をつまみに、ぐび~り、ぐび~り

「んがー、うまいsign03もう1本beer

となる訳よ(写真がその瞬間)

えがったなーhappy02

さぁsign03今のメンバー達sign03

また、みんなでいくぞー

ハワイsign03
ってか、遠いからグアムでもいいなぁ・・・(時差も1時間くらいだし)

  

Posted by 伊万里太鼓  at 19:12Comments(2)昔話

2012年02月16日

目標

赤天使です。
前のブログのパスワード分からず、こちらに書きます

今年の目標ですね

「1日でも早く皆様と一緒に叩くレベルになること」です

色々分からないことは図々しく聞きますのでご教授下さいませ。

うーん、しっくりしませんねぇ。
なんか僕らしくない真面目でしたね

今年の僕の個人目標は、
・ゴルフのスコア
・ウエスト
・血圧の最低値

これを全て二桁にしたいと思います


皆様も健康一番で。

次は快気祝いで、はまちゃん。  

Posted by 伊万里太鼓  at 09:13Comments(0)メンバーのおしゃべり広場

2012年02月14日

めざせ筋肉美JIS+753B

ブログリニューアルおめでとうございますなんとかやっとでここまで辿り着きました
ちゃんとのせることができるのか不安です

突然ですがワタクシ筋トレをはじめてみました
と、いっても
自転車10分
マシン15分
ウォーキングマシン10分
と30分程度なのですが、初日は心拍数あがりっぱなしで若いトレーナーさんにストップをかけられ…
筋トレの負荷は50代女性より軽くしかできず…
まだ3回しかいってませんがなんとかい〜い筋肉&持久力をつけたいと思いますそうそう猫背も治します
  

Posted by 伊万里太鼓  at 21:56Comments(1)メンバーのおしゃべり広場

2012年02月14日

むふふふの、 ふ

忘れ去る疾さ、「風の如く」dash

会議での静けさ、「林の如く」bud

宴会の盛り上がりこそ、「火の如く」smoking

HPを更新せざる事、「山の如し」fuji

これこそ、我が伊万里太鼓の旗印でござるsign03

御館様(会長)、山本”うひ~”勘助、遅ればせながら

参上つかまつりましたsnow

注)決して、酔っ払ってまへん・・・・けけけけけthink  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:47Comments(0)メンバーのおしゃべり広場

2012年02月11日

初代の相方




伊万里太鼓は来年で30周年だけど、立ち上げの時に一緒に頑張っていた仲間です。


中太鼓を叩いてたんだよ!


しんちゃんの最初の相方なんです


喧嘩太鼓を打つ時に大締太鼓と中太鼓が、とんてんとんの合戦を再現するんです。


だから、大締と中は野球で言うバッテリーなんです。


お互いが、気合ぱりぱりで打つわけね


彼は剣道や居合い道の達人だから、太鼓を打つ姿や気合は尋常ではなかった…


こういう凄い人たちに支えられて伊万里太鼓は誕生したんですよ。


でも、写真を見る限り、ただのおっさん二人だよなぁ~


しんちゃんの独り言でした。  


Posted by 伊万里太鼓  at 13:40Comments(0)メンバーのおしゃべり広場