スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年11月13日

11月12日 練習日

こんばんは。
1日の間で寒暖の差が大きい今日この頃。体調を崩したりなさっていないでしょうか。

本日は伊万里太鼓の練習日でした。


練習の様子。


カッコいい打ち方を模索する佐藤

今日の練習は新しく加わったメンバーが居たこともあり基礎的な練習を反復して行いました。
基礎的な、といってもガッツリやるとやはりきついです。
疎かにできない部分なので練習したことを自分の技術に出来るよう繰り返します。


11月15日(日) フォレスト・イン・伊万里で行われるイベントで伊万里子ども太鼓のメンバー達が演奏します。
興味がある方は是非子供たちの練習の成果を見てやってください。

佐藤


おまけ

作ったミニ四駆が速かったので表彰される佐藤(右)  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:46Comments(1)伊万里太鼓の活動

2014年11月06日

合同練習

こんばんは、佐藤です。

本日11月5日の練習は伊万里子ども太鼓との合同練習でした。


練習風景


練習風景その2

今年度より始まった子ども太鼓との合同練習。
子どもたちは何かを感じ取ってくれているでしょうか。




叩きながらも細かく指導が入ります。


僕はお世辞にも上手い打ち手とは言えません。
それでも経験の少なさを言い訳にするような格好悪い真似はしたくありませんし何より周りの方々に負けたくありません。
だから毎回練習でも本気で打っています。

絶対に周りに負けないという情熱と
自分に負けない根性
そして積み重ねる努力の大切さを
子ども太鼓の皆さんが少しでも感じ取ってくれればいいなと思っています。

佐藤
  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:09Comments(5)伊万里太鼓の活動

2014年11月02日

伊万里公民館祭り

11月2日、伊万里公民館にて『伊万里公民館祭り』が催されました。
そのプログラムの中で伊万里太鼓の姉妹団体である『伊万里子ども太鼓の会』が普段の練習の成果を披露してくれました。



演奏曲目は『出船』『喧嘩太鼓』の2曲。
子ども太鼓といえど大人に負けない気迫のこもった演奏をしてくれました。


中太鼓、大締太鼓の子ども太鼓の顔とも言えるふたりも気合十分です。

伊万里子供の会、随時メンバーを募集していますので興味がある方は是非。
毎週火曜日伊万里公民館にて18:30~20:30の時間帯で練習していますので入会希望の方は見学にいらしてください。

佐藤  

Posted by 伊万里太鼓  at 23:44Comments(2)伊万里子ども太鼓

2014年10月25日

伊万里トンテントン本祭!

ここのブログが最後に更新されてから早1年・・・
このままでは勿体無い!ということで、ブログ更新部(仮称)が設立されましたshine
といっても私、森と佐藤の2名が気まぐれに更新するだけなのですが(笑)
でもでも、今までよりは定期的に更新していけるようになると思いますnote
伊万里太鼓のファンです♥という方も、初めてこのブログをこ欄になった方も、これからも当ブログをよろしくお願いいたしますheart04


さて、告知というにはあまりに今更なのですが・・・
今週末はそう!伊万里在住の方なら誰もが知っているトンテントンの本祭ですねsign01

tontenton2014

昨年からメインイベントの川落としが再開されることになり、それを楽しみにされている方もいらっしゃることでしょうhappy01
伊万里太鼓が両日共に演奏する『喧嘩太鼓』という曲もまさにこの喧嘩祭りをモチーフにしておりますflair
本日は祭りの始まりに華を添え、26日は直後に迫る川落としを盛り立てるような演奏ができるよう、メンバー一同力を尽くしますsign03shine

ちなみに演奏時間は

★25日(土)
・13時55分頃~ 『喧嘩太鼓』

★26日(日)
・17時50分頃~ 『出船』『豊年太鼓』
・時分頃~ 『喧嘩太鼓』

となっておりますnotes
トンテントン行くよ~という方、太鼓が好きな方、まあ暇だし見てやってもいいかなという方!
是非伊万里太鼓の演奏も観に来て下さいませsmilesun
きっとより祭りが楽しくなるはずですheart01

  


Posted by 伊万里太鼓  at 07:30Comments(1)伊万里太鼓の活動

2013年10月22日

てるてる様

今度の週末は 晴れにして下さい。
  

Posted by 伊万里太鼓  at 22:16Comments(0)メンバーのおしゃべり広場

2013年08月25日

大きさですかぁ?


いい音でますよ〜
(≧∇≦)
  

Posted by 伊万里太鼓  at 09:18Comments(3)メンバーのおしゃべり広場

2013年08月17日

太鼓を作成!

構想期間1か月。

製作期間3日。

総費用400円。

牛皮使用の本格派!!

夏休みの自由工作にどうですか(^o^)/

はぎ
  

Posted by 伊万里太鼓  at 16:20Comments(2)メンバーのおしゃべり広場

2013年07月25日

今年のどっちゃんは!

毎年伊万里どっちゃん祭りでは 女神輿がとってもかっこいいshineのですが

伊万里太鼓も熱い熱い女のステージをお届けしますよ~

かっこいいみー様を筆頭に筋肉隆々女子、力自慢女子と粒ぞろいですからねcatface

とは言ってもすべてを女性でそろえる事は難しいようなので・・・

なんと!イケメン男子軍団を変身~させるかも?!

美人ぞろいな伊万里太鼓にこうご期待heart04




                                                        はぎnote  

Posted by 伊万里太鼓  at 13:16Comments(2)

2013年06月15日

女子は強し!



最近、伊万里太鼓の女子スゴイsurprise

ゆかりんなんてさぁ、

泣く子も黙る「鬼のしんちゃん」こと

会長を軽々と持ち上げたあげく、

”ぶんぶん”振り回すし・・・



まりまりで、

久しぶりにぶっ倒れるほど練習した

オレの方にトコトコ寄ってきて

「なに休んでるんですかぁsign02今からが練習ですよぉheart04cat」と

かわいい笑顔で悪魔がはくようなセリフを投げつけるしshock

他の女子メンバーも似たり寄ったりだkinoko

しょ~がないのかなぁcrying

女子メンバーの憧れの人は、あの副会長:みー様だもんな。



by うひ~  

Posted by 伊万里太鼓  at 01:01Comments(5)

2013年05月13日

30周年へ向けて!

隊長とその一味!

隊長率いる「小太鼓軍団」sign03
その中で紅一点”れーこ”ちゃんheart04

むさくるしい男どもの中で、

闘志むき出し、筋肉ムキムキで

太鼓を打っているのだsign03

入会以後はメキメキと腕を上げ

最近の演奏では、隊長を追いやり

伊万里太鼓の看板ポジションshine

「中太鼓」を打ったりするまでにheart02

お~いsign03

他の小太鼓軍団打ち手達よchiken

まけるなよ~catface

by うひ~  

Posted by 伊万里太鼓  at 22:07Comments(10)伊万里太鼓の活動

2013年03月18日

子ども太鼓だ!













昨年11月に続いて、3月10日またまた伊万里公民館のイベントで
演奏しましたーsign03

今回は、「出船」1曲のみの演奏でしたが気合い十分impact
演奏の出来もなかなかの物で、お客様の評判も上々でしたsmile





















みんなよく頑張ったよhappy01
それと龍太郎(奥右側)shine
最後の演奏になったけど、カッコよかったぞsign03
中学は市外になったけど、来れる時はいつでもおいでwink

太鼓のおじちゃんより  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:12Comments(0)伊万里太鼓の活動

2013年03月17日

就職おめでとう!





















この春、めでたく一流企業に就職が決まった「しょう太君」
良かったねーshine

子ども太鼓出身で、県外の高専に進学した君は
なかなか太鼓の練習にも参加出来なかったけど、
夏休みとかの長期休暇の時にはニコニコ笑いながら
必ず顔を出してくれたよなnote
おじちゃん、とてもうれしかったよhappy01






















子ども太鼓の時から、全然変わらない
ホントに優しい笑顔smile

太鼓を打つ時の真剣なまなざしeye

君は自慢の教え子だhappy02

うれしいけど、すこ~し寂しい気分のうひ~でしたcrying

近いうちに、彼の先輩の法子ちゃんや、たかひこの事も書こ~っとsign01  

Posted by 伊万里太鼓  at 23:47Comments(0)メンバーのおしゃべり広場

2013年01月22日

おっとっとっと!










いかんいかんsurprise

つい先日の宴会ノリでしょーもない事を

叫んでしまったsign01

このままでは、会長にお仕置きされるので

まじめなヤツを一発sign03

「伊万里太鼓結成30周年

 記念公演、成功させるぞーsmile


by うひ~  

Posted by 伊万里太鼓  at 11:48Comments(3)伊万里太鼓の活動

2013年01月22日

今年の抱負ですか!





















えらいぞ、レッドhappy01

よくぞ投稿してくれたsign03

君の投げ掛けにお応えして、

オイラの抱負を一発shine

今年こそは遠慮なんかしないで、

「思いっきり、セクハラするぞーheart02

by うひ~

  

Posted by 伊万里太鼓  at 11:41Comments(1)メンバーのおしゃべり広場

2013年01月20日

新年会 レッド

昨日は、新年会兼ねての送別会を催し頂きありがとうございました。
筋肉痛と二日酔いのダブルパンチの中、長崎空港に送り届けました

太鼓はともかく(笑)、飲み会に関しては、私亡き後を心配しておりましたが、
今や恒例となった岩永さんのモノマネショーのレパートリーも増えて、安心でございます。
これからは、「玲子に合わせる一本締め」も恒例にしていただけたらなぁと
希望しまぁす
今年の目標は、特練参加率80%以上と東京支部の立ち上げだぃ!  » 続きを読む

Posted by 伊万里太鼓  at 20:53Comments(3)メンバーのおしゃべり広場

2012年11月17日

伊万里公民館まつり

遅くなりましたが、11月4日に行われた伊万里公民館まつりで子ども太鼓の出演があったので、その様子をアップします!

喧嘩太鼓と出船の2曲を叩いてます~(^^♪


大シメと中太鼓のお二人方↓↓↓鐘、竹、大太鼓が隠れてます(*_*)


子太鼓部隊↓↓↓


平太鼓部隊↓↓↓



みんな良い表情でした~(o'∀'o)  

Posted by 伊万里太鼓  at 22:01Comments(1)メンバーのおしゃべり広場

2012年11月17日

まぁだ、まぁだ!










小城太鼓の松本会長、カッコいいなーshine
きれいな女の子と笛は吹くは、
おっきな太鼓をガンガン打つはhappy01










気さくで明るいキャラは、25年前と少しも変わんないbeer
なんと、見た目もほとんど変わってない、スゴイやhappy02










玄蕃太鼓の本川さんもスゴイなーsun
(この写真には写ってないけど)
気合い、ばりっばり入ってたもんなーimpact
この人も、昔と全然変わらない(特に髪型がthink
いいなー、オイラなんか、おデコの面積倍増したのにcrying

この二人が楽しそうに、現役続けてるんだから、
まぁだまぁだオイラもがんばろーっとsmile

  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:03Comments(2)メンバーのおしゃべり広場

2012年11月11日

私事!笑う・・・

何が笑うかって?
それはね みーの 膝!

どうしてかっていうと・・・

本日 区のミニバレー大会がありましてkinoko

残らないはずの決勝戦に残ってしまって なんとΣ(゚д゚lll) 7セットsign01
やっちゃいましたsurprise

直後は うふふheart01 と笑っていた膝!
今では あっはっはsmile と笑っているのです。
明日になれば きっと けっけっけっ catface
と嘲るかのように笑いだすのでしょう( ̄◇ ̄;)

寝るのが・・・・・・・・・怖いcoldsweats01

by みー
  

Posted by 伊万里太鼓  at 22:33Comments(6)

2012年11月04日

やはり!

只者ではなかった!surprise
本日、しんたんのお店に行き
[ウィンチェスター](知る人ぞ知る、しかし、誤解を招きそうなので、あえて固有名詞にて)
の修理をお願いしました。
その時、みーは確信したのですcatface
やはり彼は、只者ではないと・・・
だって、似合いすぎheart01
ウィンチェスター構えて打つ姿なんて、慣れてるとしか・・・
商売柄、慣れてはいるのでしょうが、それだけではなさそうな・・・
マ□□ア
を思わせるさばきsign01
やはり、しんたんには逆らわないでおこう
でも ほんと かっこよかったですよlovely
  

Posted by 伊万里太鼓  at 20:35Comments(2)

2012年10月31日

「太鼓フェスタ2012」影の功労者は、かく語れり・・・


ばんざーいsun
ちゃんと晴れただろーsign03
オイラ達が、徹夜でがんばったからさーscissors

だぁってさー、
「小城太鼓」「肥前福島玄蕃太鼓」
「至誠龍神太鼓」「伊万里子ども太鼓」
み~んなのお願いだかんねーup
おまけに、伊万里太鼓のルーキーズもここ何日かは、
すんげーお天気、気にしてたしぃcoldsweats01
(あ、ロートルズも予報ばっか見てたけどねー)

こんだけ、みんなの気持ちが揃ったらさー、
そりゃオイラ達だってヤル気になるさーwink

いつもだったら、お供え物をバッチリ供えてもらう所だけど、今回は要らないよーsun
みんなの演奏が素晴らしかったから、サービスしてあげるよーconfident

また、なんかあったら呼んでくれさーsmile
故郷の沖縄から飛んで来るよーrocket
じゃぁなーshine

  

Posted by 伊万里太鼓  at 00:42Comments(4)伊万里太鼓の活動